- 『殺人を無罪にする方法』シーズン1第15話 「真犯人」
- How to Get Away with Murder Season1 Episode15 "It's All My Fault "

あらすじ
アナリーズはレベッカを裁判にかける
レベッカがライラを殺したと思い込み、ウェス、ローレル、ミカエラ、コナーの4人はレベッカを監禁。
アナリーズはレベッカと学生4人を自宅に移動させ、レベッカの拘束を解く。アナリーズはレベッカを公平に裁くため、模擬裁判にかけることにする。
コナー、ローレル、ミカエラは大した根拠もなくレベッカが犯人だと主張。アナリーズはその主張を憶測に過ぎないと一刀両断にする。
アッシャーは自分がのけ者にされていると感じ、アナリーズの自宅に乗り込んでくる。アッシャーはボニーと付き合っていることをフランクに口止めする。そのすきにレベッカはミカエラのケータイから「エッグス 911。弁護士の家」"Eggs 911.Lawyer's House" というメールを送る。
学生4人はレベッカを連れて、アッシャーから隠れるため地下室へ。レベッカを地下室に縛りつける。
アナリーズは恋人のウェスにかたくなになっているレベッカから真相を聞き出すように指示する。
ウェスに説得されたレベッカは、ライラが亡くなった夜のことを話しはじめる。
午前1時58分 女子寮に侵入したレベッカは、屋上にライラのケータイが落ちているのを発見。貯水槽の中でライラはすでに死んでいた。人が来たので、疑われると思ったレベッカは貯水槽の中に隠れ、濡れる。
レベッカはルディにライラとのケンカと濡れて帰宅したところを目撃される。レベッカは警察に話されることをおそれて、ルディに薬物を過剰摂取させ、正気を失わせる。 ルディは錯乱し、壁を血だらけになるほどひっかいていた。
レベッカはルディにひどいことをしたことは認めるが、ライラ殺害は否定する。ウェスはレベッカは無実だと主張。アナリーズはウェスの主張を聞き入れる。
他の3人はサム殺しの罪をレベッカになすりつけようとするが、アナリーズに却下される。
アナリーズがレベッカを解放しようと地下室に行くと、レベッカは消えていた。
もくじに戻るアナリーズはネイトを助けるためウソの証言をする
アナリーズはネイトの担当検察官 エミリー・シンクレアから事情聴取を受ける。アナリーズはサムが失踪した夜 、自宅前でネイトとサムがケンカをしたとウソの証言をする。 それは、サムの結婚指輪にネイトの指紋がついていた理由を説明するためだった。
ネイトはアナリーズが本当に自分を助けようとしていると知って、アナリーズに渡されたメモの番号に電話をかける。
ミカエラは婚約者エイデンの母親に呼び出される。ミカエラは失くした婚約指輪を返せと言われることを想定していたが、エイデンとやり直してほしいと頼まれる。
自分を嫌っていた婚約者の母親がわざわざ息子と結婚してほしいと頼むのは、息子がゲイかバイだと知ったからだと見抜いたミカエラは、エイデンと結婚する気はないと断る。
ローレルはミカエラに婚約指輪を返す。あの夜、すぐにコナーの車で見つけたが、警察に行きたそうだったミカエラを止めるために隠し持っていたと告白する。
オリバーは実は検査結果が陽性だったとコナーに告げる。
もくじに戻るライラを殺した犯人はフランクだった
ライラが殺された8月29日 エール大学に講義に来ていたサムはライラからの電話をうける。ライラはアナリーズに妊娠したことをバラすとサムを脅す。サムは急いで、フィラデルフィアに戻る。
ボニーはアナリーズの自宅に来たライラを追い返す。
午前1時12分 サムとライラは女子寮の屋上で会う。ライラは独りでも子どもを産むと決めていた。サムは愛しているのはライラだけだと言い、すぐに妻と別れてくるとその場をあとにする。
サムは公衆電話からフランクに電話をかける。貸しがあるだろうとフランクに言い、ライラを片付けるように頼む。
フランクはライラの首を絞めて、貯水槽に放り込む。その途中でライラのケータイがポケットからすべり落ちる。
もくじに戻るレベッカは地下室で死体になっていた
ウェスはレベッカを逃がしていないとアナリーズに話す。ウェスはレベッカやサム、ネイトのことは自分のせいだと責めていた。アナリーズはそんなウェスを慰め、ライラを殺したのはサムだと言い聞かせる。
アナリーズは消えたレベッカを見つけるとウェスに約束する。
ウェスが帰った後、アナリーズは地下室へ。地下室の物陰にはレベッカの死体が。フランクはアナリーズが、アナリーズはフランクがレベッカを殺したのではないかと疑う。
登場人物
- アナリーズ・キーティング
- 敏腕弁護士・ミドルトン大学のロースクールの教授
- サム・キーティング
- アナリーズの夫・ミドルトン大学の心理学教授
- コナー・ウォルシュ
- ロースクールの学生・最初に最優秀賞であるトロフィーをもらった。
- オリバー
- コナーの恋人?広告代理店のIT部門に勤務。コナーに事あるごとにハッキングを頼まれる。
- アッシャー・ミルストーン
- ロースクールの学生。連邦判事の息子。唯一サムの事件に関与していない。
- ミカエラ・プラット
- ロースクールの学生。エイデンと婚約中。
- ローレル・カスティーリョ
- ロースクールの学生。恋人はカン。
- ウェス・ギビンズ
- ロースクールの学生。補欠合格。アナリーズのお気に入り。
- レベッカ・サッター
- ウェスが住むアパートの隣人。ライラの事件に関係があるらしい
- ライラ・スタンガード
- ミドルトン大学の学生でサムの教え子。行方不明だったが、死体で発見される。
- グリフィン・オライリー
- ライラの恋人。ミドルトン大学の学生。アメフト選手でクウォーターバック。
- フランク・デルフィノ
- キーティング法律事務所のアソシエイト。ローレルに気がある
- ボニー・ウィンターボトム
- キーティング法律事務所のアソシエイト。サムに気がある
- ネイト・レイヒ
- アナリーズの愛人・元刑事。末期ガンで闘病中の妻がいる。
感想
サムはやっぱりとんでもない男でしたね。教え子に手を出して妊娠させた挙句、邪魔になったら人に頼んで始末してもらうなんて最低。
サムがライラを殺したというのも、あながち間違いではありませんでした。直接 手はくだしてなくても、指示したことは確かですからね。サムは結局、アナリーズのこともライラのことも愛してはいなかった気が…。
フランクが殺しを頼まれても断れないほどの貸しは、いったい何だったのか?ボニーもフランクの汚い秘密を握っていると言っていましたよね。フランクは何者??
レベッカは犯人ではありませんでしたが、レベッカを犯人に仕立て上げようとする3人が怖かったです。一度そうだと思ったら、どんなことでもこじつけて自分に都合のいいように解釈する様子が狂気に見えました。あの様子じゃ、いくらレベッカが無実を訴えても聞き入れる余地などありそうもないです。
レベッカの心を開かせたウェスでしたが、レベッカは逃げたのではなく誰かに殺されてしまったようです。レベッカを殺したのは、やっぱりフランクなのでしょうか。 ローレルがフランクにレベッカを片付けるようにそそのかしていたし…。
そのローレルは、ミカエラの婚約指輪を隠し持っていました。あんな混乱の中で、計算して行動していたとは…。ミカエラに婚約指輪を返す瞬間はゾッとしました。学生4人の中で一番おそろしいのはローレルかも。
アメリカではシーズン2が2015年9月に放送される予定らしいです。 シーズン2ではレベッカを殺した犯人とレベッカがメールを送った相手が誰なのか明らかになるのでしょうか。
もくじに戻るドラマの中で流れていた曲
- レベッカがライラの遺体を見つけたときに流れていた曲
Run Me Out by Zola Jesus - ライラ殺害の真相が明らかになったときに流れていた曲